補欠の選考方法が変更になります(関東テニス協会主催ジュニア大会 )
公開日:2022年2月21日 | 最終更新日:2022年2月21日
東京都選抜が無事終わりましたね。選手の皆さん他お疲れ様でした。
関東テニス協会主催ジュニア大会の補欠選考方法が変更になるそうです。
※2022.2.5に出ているのでご存じの方も多いと思います。
直近でいうと全国選抜の関東予選ですかね。
【以前】 | 都県大会で補欠の順位まで割り当てていた |
【これから】 | 各都県予選大会出場選手の中で申込みのあった選手のランキング順で選考 |
都県予選で1回負けしたとしても、ランキングが上なら補欠の順位も上ってことになります?
順位決定戦やったけど?
とにかくランキング!!ランキングあげてこ。
さて、関東協会主催ジュニア大会の補欠選考に関して、DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権関東予選大会、全国小学生関東推薦順位決定戦、関東ジュニアは、都県配分と合わせて補欠の順位まで割り当てておりましたが、欠場者が多数出た場合の対応等を考慮して、今後は各都県予選大会出場選手の中で申込みのあった選手のランキング順で選考とさせていただき、シングルス 8 名(ダブルス 4 組)の補欠選手を選考させていただきます。
関東テニス協会:関東テニス協会主催ジュニア大会補欠選考方法変更のお知らせ
ちなみに、
【関東テニス協会主催大会とは】
DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権関東予選大会、
全国小学生関東推薦順位決定戦、
関東ジュニア
です!